宮下千峰@ヒミツキチ森学園

"自分のどまんなかで生きる"

人間本来のチカラを心底信じきる

 

 

f:id:earthproject:20180224095020j:plain

 

 

今日はこの上映会に。

 

未来の学びを語ろう!
Most Likely to Succeed”上映会
https://peatix.com/event/356139

 

結論から言うと、これは今を生きる全ての人が見たらいいレベル。
教育に興味関心がある人はもう絶対に行った方がいい。なんならうちも上映権買いたい。

 

 

シンプルにね、
人間は生き物やん。

 

守ってあげなくちゃ
教えてあげなくちゃ
経験させてあげなくちゃ
助言してあげなくちゃ
正してあげなくちゃ
導いてあげなくちゃ。

 

この主語は、一体だれ?

 

子どもの持つチカラはそんなもんじゃない。
にんげんの持つチカラはそんなもんじゃない。

 

でも、
大切で大事だからこそ、
手を差し伸べてあげたくなるんだよね。
ものすっっごい分かる。

 

でもはっきり言う。

それは大人のエゴ。

 

大人のエゴで子どもの本来もつチカラを摘んではいけない。

 

もう画一的、平均的な国民を量産する時代じゃない。
そんなものが必要な世界はもうほとんどここにはない。

 

これからAIがほとんど全て取って代わる。

そこに残された人たちは間違いなく二極化する。

 

ワクワクすることをとことん追求できる喜びと共に、心震わせて自分のどまんなかで生きるチームと、

 

仕事がない。何をすればいいかも分からない。
自分のどまんなか?そんなもの。。と途方にくれる頭で考えるチーム。

 

 

あなたはどっちで生きたいですか?

ただそれだけなんだよ!笑笑

 

めちゃめちゃシンプルやん!!!!笑笑

 

それを大人のエゴやら
国の事情で阻む仕組み
子どもの湧き出る源泉と判断力を奪う仕組み
自分のどまんなかで生きられない社会は
ぜっっったいにひっくり返す。
愛で。
みんなと一緒に^^

 

学校は、失敗するところ。
自分を知るところ。
対話するところ。
共創を体感するところ。
挑戦するところ。
押さえつけても勝手に湧き出てくるものを感じるところ。
色んな価値観に触れて
色んな選択肢を知るところ。

 

それが学校でいい。

 

 

今日の映画で言ってたけど、
入試直後の平均点B+も、2週間後に同じテストをすると平均としてFまで下がるというデータがあって。

 

結局は、テストのための詰め込み。
2週間後にはほとんどスコーーーーン!

 

どう考えてもブサイクやん!笑

 

でもさ、人は経験のないことは不安で怖いんだよね。見て感じたものしか信じられない。
リスクもある。なんなら賭けの感覚に近いのも分かる。
ここの共通項がないと話にすらならない。

 

でも、
その先にあるものは?

 

死んだ魚の目 vs 湧き上がるワクワクした目

 

 

それをね、私がわーわーここで言ってても何も変わらない。
日本から見たら米粒にも及ばない。

 

だからね、うねりを起こしたいんです。
にんげんを本物に戻したいだけなの。

 

私は社長になりたいわけでも、校長になりたいわけでもない。リーダーだけどリーダーじゃない。
リーダーは全てのにんげん。
全てのにんげんが自走できるパワーを持ってる。
ただただ、目の前のこの子たちが自分のどまんなかで生きてケラケラ笑ってられたらなーと思うだけ^^笑

そのために、学校という1つのベースキャンプをつくる選択をしただけ^^

 

 

もう少しで学校のプロジェクトの概要をリリースできるところまできました!

 

かみんぐすーん☺︎

 

 

 

今日のやつはこれ▼

 

未来の学びを語ろう!
Most Likely to Succeed”上映会
https://peatix.com/event/356139

f:id:earthproject:20180224095109p:plain

気になる人是非行ってみて☺︎

 

しかし相変わらず暑苦しい私の文章!笑笑